明けましておめでとうございます。

もう7日ですが、新年のご挨拶を・・

今年もギャラリー洛中洛外をよろしくお願いいたします。

うつわとの出逢いを楽しんでいただけたらと思います。

20250107_144233.JPG

皆さん、こんにちは。

ギャラリー洛中洛外スタッフブログです。

もう今年も残すところ今日を入れてあと二日ですね。

いかがお過ごしでしょうか。

 

ギャラリー洛中洛外は明日12/31も営業しております。

1/1元旦はお休みします。

スクリーンショット (227).png

 

一日早いですが、今年も一年、ありがとうございました。

また来年も楽しいうつわを沢山ご紹介していきます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さま、良いお年を!

皆さん、こんにちは。

今日は12/24、クリスマスイブですxmas

どんなクリスマスを過ごしておられますか?

 

クリスマスディナーといえば、美味しいお酒も

あるといいですよね、こんな器はいかがでしょうか。

 

スクリーンショット (228).png

 

 

 

 

柊リース ぐい呑

内田裕子作

creemaにて販売中

https://www.creema.jp/item/10692070/detail

 

スクリーンショット (230).png

 

 

市松柊 リキュール杯

内田裕子作

 

こちらもcreemaにて販売中です。

 

https://www.creema.jp/item/10719062/detail

 

 

よろしければ、ご覧になってくださいね。

 

皆さん、楽しいクリスマスをお過ごしくださいshine

こんにちは。

ギャラリー洛中洛外スタッフブログです。

寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 

今日はこんな作品をご紹介します。

20241212_112635.JPG

 

 

染付亀甲更紗 小丼

内田裕子 作

 

染付の青と金地が上手く調和した素敵なうつわです。

 

染付で描かれているのは、麻の葉などの伝統的な古紋、

金地にはお花の更紗が描かれています。

持ってみると、とても軽く、小丼として麺類やご飯ものを食べるのも食べやすいうつわです。

食事が楽しくなるようなうつわ、いかがでしょうか。

◆詳細・ご購入はこちらから

https://rakuchu-rakugai.shop/items/675a6cf535edb709273063b5

 

皆さん、こんにちは!

ギャラリー洛中洛外スタッフブログです。

 

早速ですが、creemaのサイトで

京都ものづくり紀行 vol.04

で当店の作品をご紹介頂いています。

20241112_112715.JPG

 

 

可愛く上品な

紅白梅のボンボニエール

初春のお膳にいかがでしょうか。

 

 

◆詳細・ご購入はこちらから

小さな可愛いボンボニエール。紅白梅 ボンボニエール 磁器 その他キッチン小物 raku 通販|Creema(クリーマ) 18498783

皆さん、こんにちは。

ギャラリー洛中洛外スタッフブログです。

現在、ここギャラリーでは

内田裕子陶展を開催中です。

 

楽しく、愛らしい作品がたくさん並んでいるのですが、

その中から今日は一つ、ご紹介します。

 

20241110_132601.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青彩更紗 長湯呑

内田 裕子 作

 

染付の青で紋様が丁寧に描かれていて、

その上にワンちゃんが走ったり、座ったり。

 

伝統的な美しさと可愛さが感じられる

魅力的な作品です。

 

持ってみてもとても軽く使いやすいうつわです。

 

◆詳細・ご購入はこちらから

https://www.creema.jp/item/18489884/detail

 

皆さん、こんにちは。

ギャラリー洛中洛外では今日、11/1から

内田裕子陶展を11/30まで開催します。

内田裕子-陶展-表2024.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリー洛中洛外2階には

内田さんの魅力的で美しく、

可愛く、ユーモアのある作品群が所狭しと並んでいます。

内田さんの作品をこんなにたくさん、色んなものを見られるのはこの陶展だけです。

ぜひ、この機会に足を運んでください。

内田さんも今日、11/1・会期中の土日はご在廊です。

 

20241031_101458.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20241031_101441.JPG

 

 

20241031_110758.JPG

 

 

 

 

 

 

20241031_101601.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20241031_101613.JPG

 

 

 

 

 

 

 

会期中はお休みはありません。

平日10時~18時

日祝日は10時~17時 営業しています。

 

ギャラリー洛中洛外のアクセスはこちら

http://www.rakuchu-rakugai.jp/about/access.html

 

素敵な器との出逢いを願っています。

皆さまのお越しをお待ちしております。

皆さん、こんにちは。

ギャラリー洛中洛外スタッフブログです。

ギャラリー洛中洛外 Instagram でもご報告させて頂きましたが、

今年も「清水焼の郷まつり」が無事、終了し、

平常営業しています。

 

ところで、もうすぐ(10/31)ハロウィンですねshine

 

ここ、日本でもすっかり定着した感がありますが、

元々はイギリスやアイルランドの収穫祭から

来ているお祭りだということ。

 

日本では仮装して歩いたり、お菓子を

あげたり、もらったりというようなイメージが

あるのですが、皆さんもハロウィンはどんな風に

楽しんでおられるのでしょうか。

 

ギャラリー洛中洛外でも

小さいですが、

ハロウィンのコーナーが

あります。

 

20241029_094826.JPG

 

 

かぼちゃ、魔女、おばけ

などハロウィンの

モチーフが陶器と

なっています。

 

 

ハロウィンを楽しむ小物のご紹介でした。

皆さん、こんにちは。

京都、山科区 清水焼団地では

「清水焼の郷まつり」が開催中です。

 

明日、10/20(日)までです。

 

楽しい器がたくさん。

グルメやイベントもあります。

 

20241019_093728.JPG20241019_091210.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリー洛中洛外 店頭風景

 

 

テントで陶器もたくさん販売しています。

掘り出し物、お得な商品もあります。

 

どうぞお越しください。

 

ギャラリー洛中洛外のアクセスはこちら

http://www.rakuchu-rakugai.jp/about/access.html

 

「清水焼の郷まつり」情報はこちら

https://kiyomizuyaki.wixsite.com/fest

 

 

皆さん、こんにちは。

秋の爽やかな天気が続き、行楽日和ですね~

いかがお過ごしでしょうか。

 

ここ、ギャラリー洛中洛外は来る「清水焼の郷まつり」

(10/18~20)の前に現在、内覧会を行っています。(10/12~10/17)

 

ギャラリー洛中洛外、店内一部をご紹介します。

 

20241015_140319.JPG

 

 

 

 

 

 

 

黄色・緑・ピンク、と色テーマごとにセレクトされた器が並びます。

 

20241015_140456.JPG

 

 

 

 

 

 

 

新春・クリスマスのうつわ。

これからの楽しいイベントのためのうつわもご用意しています。

 

20241015_140226.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルにセッティングされると、実際の食卓風景がイメージできそう。

 

 

他にも色んなシーンやアイテムの器が沢山あります。

この時期だけ出品するものも。

 

秋晴れの一日、器を見にお出かけしてみませんか。

楽しいうつわを沢山ご用意してお待ちしております。

 

ギャラリー洛中洛外の交通アクセスはこちら

http://www.rakuchu-rakugai.jp/about/access.html

ギャラリー洛中洛外

月別アーカイブ

このブログを購読する