作家紹介
作家一覧
片山雅美Katayama Masami
-thumb-280xauto-2686.jpg)
| 1950年 | 京都に生まれる | 
| 1970年 | 京都市工業試験場 修了 | 
| 西川實先生に師事 | |
| 1975年 | 日展初入選 | 
| 日本現代工芸美術展 工芸賞・読売新聞社賞 受賞 | |
| 1976年 | 京都工芸美術展 佳賞 受賞 | 
| 1977年 | 独立 山科に築窯 山雅窯 | 
| 1978年 | 京展 京都美術懇話会賞 受賞 | 
| 第8回世界クラフト会議に参加 | |
| 現代の工芸作家展 | |
| 1980年 | 京都工芸美術作家協会展 京都府知事賞 受賞 | 
| 京都工芸美術選抜展 京都府買上 | |
| 1982年 | 京都工芸美術展 優秀賞 受賞 | 
| 京展 あかね賞 受賞 | |
| 1983年 | 京展 市長賞 受賞 | 
| 1984年 | 京都工芸美術展 新人賞 受賞 | 
| 1985年 | 第3回京都美術・工芸選抜展 | 
| 1986年 | 日本新工芸展 京都市長賞 受賞 外務省買上 | 
| 1987年 | 日本陶芸展 入選 | 
| 1988年 | 日本新工芸オーストラリア展 出品 | 
| 日本新工芸展 京都市長賞 受賞 | |
| 1989年 | 日本新工芸展 会員佳作賞 受賞 | 
| 1990年 | 国際花と緑の博覧会 出品 | 
| 日本新工芸展 審査員 '94.'98.'05.'08.'11 | |
| 1991年 | 京都在住現代陶芸家展 | 
| 明日をひらく日本新工芸展 佳作賞 受賞 | |
| 日本新工芸展 京都府知事賞 受賞 | |
| 1994年 | 淡交ビエンナーレ茶道美術展 入選 | 
| 1995年 | 現代・京都の工芸展 出品 | 
| 1997年 | 京展 楠部賞 受賞 | 
| 1999年 | 京都美術工芸展 優秀賞 受賞 | 
| 2003年 | 大阪成蹊大学芸術学部非常勤教員 2003年~2011年 | 
| 2004年 | 日本新工芸展 会員賞 受賞 | 
| 2007年 | 「器ごころ食ごころ」~自作に盛る~ 京都新聞に連載 | 
| 2009年 | 日韓国際交流展 工人往来 熊本県伝統工芸館 | 
| 日本新工芸展 京都府知事賞 受賞 | |
| 2011年 | 初回中国高嶺国際陶磁芸術コンテスト 招待出品 | 
| 2012年 | 第5回景徳鎮当代国際陶芸展 招待出品 | 
| 第44回日展 特選受賞 赤器浮遊 | |
| 2013年 | 第27回国際交流総合展 京都市長賞 受賞 | 
| 2016年 | 京都工芸美術作家協会70周年記念展 | 
| 圓・台日藝術交流展 | 





















