作家紹介
作家一覧
古川剛Furukawa Takeshi
![]()
| 1984年 | 京都に生れる |
| 2004年 | 京都府立陶工高等技術専門校 陶磁器成形科 修了 |
| 2005年 | 京都府立陶工高等技術専門校 陶磁器研究科 修了 |
| 2006年 | みやこ技塾 京都市伝統産業技術者研修 陶磁器コース本科 修了 |
| 昭和製陶有限会社 入社 | |
| 2007年 | 京都市伝統産業技術者研修 釉薬実務者コース 天目釉専攻 修了 |
| 京都女子大学附属小学校創立50周年記念陶芸展 出展 | |
| 2008年 | 京都市伝統産業技術者研修 釉薬実務者コース 天目釉・青磁釉専攻 修了 |
| 2010年 | フジテレビジョン開局50周年記念ドラマ「不毛地帯」 作品提供 |
| 2011年 | 京都女子学園創立100周年記念陶芸作家展 出展 |
| 京都 長江家 彩はにほへ陶展(12、14年) | |
| 2012年 | 京都市伝統産業技術者研修 釉薬実務者コース 天目釉専攻 修了 |
| 大丸京都店にて二人展 | |
| 2013年 | 京焼・清水焼「京もの認定工芸士」の称号拝受 |
| 京都市伝統産業技術者研修 陶磁器コース・陶磁器応用コース 成形実習講師就任 | |
| 京都文化博物館 京もの認定工芸士作品展 出展(以降毎年) | |
| 三越本店にて初個展 | |
| 2014年 | 第7回現代茶陶展 入選 |
| 第111回九州山口陶磁展 入選 | |
| 第2回陶美展 入選 | |
| 京都・日吉開窯100周年記念コンペティション 京都新聞社賞 | |
| 藤崎百貨店 燿変天目と交趾 二人展 | |
| 第3回そば猪口アート公募展 特別賞 | |





















